このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 080-1344-9544
080-9420-3358
【受付時間】09:00〜18:00
Liquidator
Liquidator(リクイデーター)は、
モノ(動産)を
現金化・流動化する人のことです。

我々はあらゆるモノをお買取り、
再生・処分(リサイクル)しています。

自社紹介

Corporate introduction
「動産換価(お買取り)・
  処分(リサイクル)・
一般廃棄物収集運搬
(ゴミ回収)」承ります。
弊社従業員一丸となり、必要に応じて各分野の専門家と
タッグを組んで、査定、買取り、運搬、
再生・処分(リサイクル)、保管等の業務を一貫して
行っております。
破産、相続、成年後見等、建物明け渡しのための
動産換価・処分など、先生の業務のお手伝いを
させていただきます。

事業内容

Business content
主に先生方の「破産申し立て・管財人」、
「相続代理人」「成年後見人」等、
業務のお手伝いしています。
居宅、オフィス、事務所、工場、倉庫、資材置き場のお片付け(買取り・処分)、遺品整理、
引っ越し、モノや書類などのお預かりを主たる業務としております。

①撤去処分
・素材ごとに仕分け、リサイクルすることで、法令遵守はもちろん、環境に配慮した処分を行います。
・解体工事を含めた更地化も対応させていただきます。
・機密書類の溶解廃棄処分、PCサーバー等の
データ物理的破壊処分(廃棄証明書を発行いたします)
②買取り
・新たな販売方法(小売・卸売)やルート開拓を
 模索し続けます。
・販売条件(国内販売不可等)にも対応した
 査定・お買取りを行っております。
      【取り扱い動産一例】
・居宅
 家具、家電、美術品、宝飾品、食器、自転車、
 車、おもちゃなどの雑貨、衣料品(着物含む)、
 刀剣・象牙(登録許可の必要な物品)
・オフィス、事務所
 机、椅子、書籍、キャビネット等の什器類、
 事務機器、事務用品
・工場、倉庫
 製品、半製品、原材料、製造機械・機器、
 工作機械、重機、車両(乗用車、トラック、
 ミキサー車、フォークリフト、高所作業車等)

③遺品整理・実家じまい
一般廃棄物収集運搬(ゴミ回収)
「ご遺族の方がお持ちになりたいもの」、
「家財等の買取や査定」、「廃棄処分品」、
「捨ててしまうのが忍びないので、弊社倉庫で保管するもの」に仕分けしながら作業を進めます。
ご依頼内容は千差万別ですので「何から手を付けていいかわからない」場合でも、ご相談に伺います。
 老人施設にご入居などで、大切なものを全て引越し先に持っていけない場合、アルバムや思い出のものをお預かりして、定期的にお届け(入れ替え)するサービスも提供しております。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
④保管
弊社倉庫にて、大切なお荷物を短期・長期
お預かりします。
保管中に必要となった場合、その一部または全部を
お届けいたします。
⑤引っ越し
・家具、家財、オフィス用品や書類等の短期/長期保管や、不用品廃棄処分まで一括作業します。
 有価物は当然お買取りします。
・所有不動産の売却では、更地化(解体工事)まで
 一貫請負が可能です。
⑥ハーグ条約に基づく
面会交流業務支援
面会交流支援申請、面会交流調停・審判に係る
通訳・翻訳、ロジ回り業務等を行います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
⑦動産換価に関する
ご提案
・破産、相続案件等で発生する、動産売却の
 最大換価額達成手法のご提案、計画、
 実施(在庫商品、機械設備等)
・M&A、ABL(動産担保融資)に関連した
 動産資産の評価業務
⑧建物解体
ワンストップで動産残置物撤去から建物解体まで請け負います。
解体後に滅失登記などの手続きまでお受け
いたします。
⑨印刷物作成
紙面以外にもポスターやのぼりなどの印刷物を
作成いたします。
1枚から大量の印刷物まで、ご要望に応じて
ご対応いたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
撤去処分費用
・廃棄費用
 量・状態・内容(どのようにどの程度
 リサイクル可能か)=廃棄費用
・人件費
 仕分け・梱包・搬出導線等による人工費用
・運搬費
 トラックなどで運搬する費用

A:リース品返却代行、第三者所有物の
 一時保管
B:機密書類の溶解廃棄、PCサーバー等の
 データ物理破壊処分、及び廃棄証明書の発行
C:現場保全(見張り、ロープ掛け、現場確認・
 報告など)、不在宅・施設管理等
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
買取金額査定
・美術・工芸・アパレル・車両・興業等
 (内容追加検討)。
 各分野専門家とのネットワーク
・最新市場相場の知識
・より高くお買取できる
 (=より高く販売できる)ルートの確保
 例)季節性のある衣料品などの商品は、
 季節が逆の南半球へ輸出
・信頼関係が強固な企業との取引実績
「動産資産査定報告書」の作成
査定額(又は市場流通価格)の査定調査をご要望の場合、報告書の作成業務として
承ることも可能です。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご挨拶

Message
代表取締役 黒沢 渉
動産リクイデーションの専門会社として、前職の株式会社ゴードンブラザーズ・ジャパンの子会社である
GBJトレーディングの倉庫・設備の譲渡を受け、同社従業員と共に2012年5月より操業を開始しました。
 以来、破産、成年後見、相続、離婚、M&A等において、動産処分・査定・買取り、保管等の業務のご依頼を
 いただいております。
 ご依頼内容を正確に理解し、最新の商品・流通・処分の知識と、それを活用する知恵を磨き続け、
誰よりも迅速に実践する部隊であることをモットーとしております。
ご依頼内容が未確定・不透明の段階であっても、段取りや商品知識についてご提案等でお役に立てることもある
かもしれません。まずはご相談いただければ幸いです。
 いつでも、携帯080-1344-9544又は、下記メールw.kurosawa@k-value.co.jpにご連絡いただければ、
我々ができることをご提案させていただきます。
ーーーーーーーーーーーー略歴ーー----------
[最終学歴]
Auburn University, Professional Bachelor in Architecture
アラバマ州立オーバーン大学建築学部

[職 歴]
株式会社若林広幸建築研究所
株式会社日本インテリジェントトラスト 研究員
(現:株式会社日本経済研究所)
株式会社ゴードンブラザーズジャパン アソシエイト
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
営業部長 込戸 晃
これまで製造・化粧品業界に従事しておりましたが、モノの枠を広げ動産全般を流動化する当社にて営業統括や現場での作業を行っております。
 ネットワークの広さとフットワークの軽さを活かした提案力には自信がありますので、
動産換価・撤去・処分以外でも、些細な事やお困りごとなどがございましたら、
お気兼ねなくいつでもご連絡いただけましたら幸いです。
 ご要望に寄りそった我々ができることをご提案させていただきます。
携帯:080-9420-3358
メール:a.komito@k-value.co.jp

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

採用情報

Recruitment
採用は不定期で行っております
ご関心ある方はメール又は郵送にてご連絡
いただけましたら、ご返信させていただきます。

K.バリュー株式会社
黒沢 渉

K.バリュー株式会社

本社(事務所・倉庫)
〒331-0061 埼玉県さいたま市西区西遊馬2131
TEL 080-1344-9544/FAX03-6782-8543
【mail】w.kurosawa@k-value.co.jp
        a.komito@k-value.co.jp

許可等
・産業廃棄物収集運搬業許可
  194177号(東京都・埼玉県)
・一般廃棄物収集運搬業許可
 403号(埼玉県さいたま市)
・古物商許可
   431370052877号